2025年2月の記事一覧
《予餞会》希望の門(かど)途(で)、中定から旅立つ旅人へ
2月14日(金)(18:25~20:40)、本校体育館にて、予餞会が行われました。本行事は、4年生の卒業に先立って門出を祝い、はなむけの意を込めて激励する行事です。生徒会役員が企画した学年別の謎解きゲームから始まり、ビンゴ大会、1、4年生の有志メンバーによるバンド演奏、メモリアル映像の上映などが行われました。
4年生の生徒たちは、謎を解くために一丸となり、様々な知識や計算を活用していました。また、メモリアル映像の視聴時には、照れくささを滲ませながらも4年間を振り返り、自身の成長や変化を感じたようです。ステージ上にてスピーチを行った際は、「今まで沢山迷惑をかけてしまったが、それでも側に居てくれる同級生や後輩に恵まれた。とても感謝している。」、「今までは黒い服しか着なかったけれど、こんなに真っ赤な服を着るようになった。それ程、中定での日々は、自分の中で大きな変化があった。」、「生徒会の皆さん、楽しい予餞会を開いてくれてありがとう。白楊祭まであっという間だから、この調子で頑張って欲しい。」などと述べていました。中定での成長や、出会った人々への感謝を伝える姿は、これまでで1番凛々しかったです。
1~3年生の生徒においても、先輩への感謝が感じられる温かな雰囲気でした。また、11月から新体制となった生徒会役員にとっては、始めての生徒会行事です。始めは互いに遠慮がちだった雰囲気も次第に打ち解け、生徒会長を中心に、全校生徒が楽しめる企画を作り上げてくれました。本番も自分の役割を全うしており、生徒会役員としての達成感を得たことと思います。次の生徒会行事にも期待の持てる、とても良い予餞会となりました。
4年生の皆さんが中定に登校するのは、残り2回となりました。予餞会での激励を胸に、素晴らしい卒業式となることを願っています。
〒040-0012
北海道函館市時任町11番3号
☎ (0138)52-0305
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |