第75回 白楊祭「Soirée(ソワレ) ~今宵は舞台、人は皆役者だ~ 」
7月5日(金)から7月7日(日)にかけて、第75回 函館中部高等学校 白楊祭を開催します。主な内容は、作品展示(各クラスの作品・美術部作品・1学年美術部作品・2学年書道作品・3学年社会と情報の作品・4学年被服制作作品)、模擬店です。
クラス展示作品については、「他の学年には負けたくない。」「今年こそは時間に余裕をもって完成させたい。」という意気込みのもと、締め切り日まで粘り強く作業を行っていました。作業中は役割分担を行い、それぞれが得意とする分野でアイデアを出し合ったり、教えあったりと協力し合う様子が多く見られました。また、模擬店では、「中定屋台」『喫茶1号店』「喫茶2号店」に分かれ、それぞれが考案したメニューを販売します。メニュー考案や材料の提示、試作など、4年生が中心となって行ってきました。最初は遠慮がちな様子を見せていた1~3年生も、話し合いや係分担を経て、学年を超えた結びつきが強まった印象です。白楊祭開催中は、より一層打ち解け、責任感をもって役割を全うする姿が期待できそうです。
生徒たちが一丸となって作りあげた舞台に、ぜひお越し下さい。
【日程】
令和6年7月5日(金)~7月7日(日)
【タイムスケジュール】
〈7月5日(金)〉
17:25~17:30 全校生徒一斉SHR (場所:体育館)
17:30~17:35 開祭式
17:35~18:55 クラス展示発表会、審査員審査・生徒鑑賞(各クラス15分)
19:00~20:00 生徒会企画
20:00~20:05 全校生徒一斉SHR(場所:体育館)
20:05~20:45 次の日の準備活動
〈7月6日(土)〉
10:40~10:50 全校生徒一斉SHR(場所:卓球場)
10:50~11:30 準備
11:30~14:30 展示、屋台、喫茶1、喫茶2(雨天決行)
14:30~14:45 後片付け
14:45~15:00 全校生徒一斉SHR(場所:卓球場)
〈7月7日(日)〉
8:50~9:00 全校生徒一斉SHR(場所:各係の場所)
9:00~13:30 展示、屋台、喫茶1、喫茶2(雨天決行)
13:30~14:30 後片付け
14:40~15:00 クラス展示表彰・閉祭式・全校生徒一斉SHR(場所:卓球場)
【定時制一般公開について】
7月5日(金) 〈場所〉体育館(17:15開場)
〈内容〉17:35~18:55 クラス展示発表会(各クラス15分)
3年→2年→1年→4年の順番で発表を行います。
19:00~20:00 生徒会企画
〈ご注意〉本日に限り、申し込みされた方のみ参観可能となっております。
事前にお渡ししている「参加許可書」をお持ちください。
7月6日(土) 〈内容〉11:30~14:30 展示、屋台、喫茶1、喫茶2(雨天決行)
7月7日(日) 〈内容〉9:00~13:30 展示、屋台、喫茶1、喫茶2(雨天決行)
〈ご注意〉来校される方は、駐車場が狭いため、公共交通機関をご利用ください。
また、近隣のスーパー等への駐車はご遠慮ください。
〒040-0012
北海道函館市時任町11番3号
☎ (0138)52-0305
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |