1. SS研究発展Ⅰ 課題研究発表会

投稿日時: 2024/02/14 学校管理者

2 月 7 日 水 に S S 研究発展Ⅰの成果発表会として課題研究発表会を行いました。約 9 0 班が、 この1年間 に進めてきた探究活動に関するプレゼンテーションを行い、1年生や運営指導委員の先生方をはじめとする来校いただいた皆様からの質問をいただきました。この会での質問や助言を踏まえて、どのように自らの探究をまとめるのかというのが次なる課題です。3年生での論文作成まで、それぞれの分野で探究がより深まっていくことを楽しみにしています。

〈発表題目〉(一部抜粋)
・Relationship between the Amount of Electricity Generated by Changes in the Area of Dye sensitized Solar Cells
・Verification of the Relationship between Flight Distance and Fluid Motion for Paper Airplanes Using Fiber Craft Paper
・NHK 紅白歌合戦で歌われた曲のテーマの流行の変遷の考察
・アニメツーリズムが地域に及ぼす持続的な観光客増加効果の検証
・光源の違いによるワラジムシの行動の変化の考察
・幼児期における絵本による障害 理解教育
・バナナの茎由来の天然繊維を用いた油吸着材の評価

20240207 SSH課題研究発表会.pdf