現代の諸問題の解決を目指すには、文・理を問わず様々な分野からのアプローチが必要です。普通科では幅広い教養を身につけ、各領域の知識を結びつける柔軟な思考力を持つゼネラリストを育てます。文・理の科目をバランスよく学びながら、1年次のSS研究基礎、2年次のSS研究発展Ⅰを通じて自分の興味・関心や適性など自己理解を深め、3年次に文型と理型のコースに分かれ進路実現を目指します。また、「地域医療を支える人づくりプロジェクト(医進類型)」を活用し、医学部医学科受験にも対応していきます。 |
■□■□ 求める生徒像 ■□■□ 知識欲に富み、幅広く学ぶことを好み、自己の求める課題を広い視野で解決しようとする意欲ある生徒。 |