バドミントン部
第76回函館地区バドミントン選手権大会兼会長杯争奪バドミントン大会結果報告
去る9月14日から16日に函館アリーナで行われた、
第76回函館地区バドミントン選手権大会兼会長杯争奪バドミントン大会の結果を報告します。
男子ダブルスA 松浦・西澤 巽・齊藤 3回戦 吉田・笹田 2回戦 野村・小川 1回戦
女子ダブルスA 細畑・斎藤 第4位
男子ダブルスB 伊藤・石坂 ベスト8 越中・平塚 3回戦 阿部・高谷 1回戦
女子ダブルスB 池端・宮上 第3位 髙橋・佐々木 第4位
男子シングルスA 吉田 西澤 松浦 笹田 3回戦 小川 2回戦 野村 1回戦
女子シングルスA 斎藤 第3位 細畑 3回戦
男子シングルスB 巽 優勝 越中 石坂 3回戦 阿部 齊藤 2回戦 平塚 高谷 伊藤 1回戦
女子シングルスB 宮上 第4位 池端 髙橋 ベスト8 村田 3回戦 宮本 畠山 佐々木 2回戦
全員が出られる大会でした。
それぞれ課題を持って日々練習に取り組んでいます。
次の新人戦に向けて目標高く頑張りましょう。
第22回北海道バドミントン選手権大会函館地区予選会結果報告
去る7月14日から15日に函館アリーナで行われた、
第22回北海道バドミントン選手権大会の結果を報告します。
男子ダブルス 松浦・西澤 吉田・笹田 野村・齊藤 小川・越中 2回戦
女子ダブルス 細畑・斎藤 第5位(道大会出場)
池端・宮上 伊藤・宮本 髙橋・佐々木 1回戦
男子シングルス 松浦 西澤 吉田 2回戦 笹田 1回戦
女子シングルス 斎藤 第4位(道大会出場)
細畑 ベスト8 伊藤 ベスト16 池端 1回戦
3年ダブルス 真浦・平井 優勝(道大会出場)
大会前に学校祭・A考査と重なりましたが、選手はそれぞれの課題を発見できる大会でした。
8/15から行われる道大会へ出場権を得た選手は、実力を発揮できるよう練習に励んでいます。
暑い夏を乗り切り、講習とともに文武両道を目指して頑張ります。
第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会結果報告
去る6月12日から14日に北ガスアリーナ46(札幌市)で行われた、
第76回北海道高等学校バドミントン選手権大会の結果を報告します。
○女子ダブルス 真浦・山本組 (2回戦)
長いようであっという間の高校部活動でした。お疲れさまでした。
まずは学校祭、そして進路実現に向けて本格的な夏期休業中の学習へ、
取り組んでくれることと思います。
第75回 北海道高等学校バドミントン選手権大会結果報告
去る5月27日から29日に函館アリーナで行われた、
第75回北海道高等学校バドミントン選手権大会の結果を報告します。
○男子団体 ベスト8
○女子団体 第4位
○男子ダブルス 元山・松浦組(ベスト8) 川原・牧野組(3回戦) 河原・仲川組(1回戦)
○女子ダブルス 真浦・山本組 3位(道大会出場) 細畑・斎藤(3回戦)
○男子シングルス 川原(3回戦) 山下(2回戦) 松浦(2回戦)
○女子シングルス 細畑(ベスト8) 斎藤(ベスト8) 真浦(3回戦)
多くの3年生はこれで部活動が一区切りです。
2年2か月の短い間ですが、みなそれぞれ成長したでしょうか。
やり残したことがあれば、それは別のステージや別の事柄に向けてぶつけてください。
気持ちを切り替えて、いち早く学習を始めたものが、得られるものが多くなります。
しっかりと取り組みましょう。
1,2年生は残りの高校生活を逆算して、今できることを取り組みましょう。
文武両道であることを忘れずに。
第78回国民スポーツ大会バドミントン競技北海道予選会結果報告
去る5月9日から12日に函館アリーナで行われた、
第78回国民スポーツ大会バドミントン競技北海道予選会の結果を報告します。
○男子ダブルスA 川原・牧野組(1回戦)
○女子ダブルスA 真浦・山本組 (1回戦)
5月の高体連に向けて、練習の成果が発揮できるよう頑張ってほしいものです。