New Topics

バドミントン部

北海道選手権結果報告

去る7月1日~2日まで函館アリーナで行われた、第21回北海道バドミントン選手権大会函館地区予選会の結果を報告します。

〇男子ダブルス
 川原・牧野組:3回戦敗退 仲川・河原組:3回戦敗退
 山下・阿部組:3回戦敗退 元山・松浦組:2回戦敗退
〇男子シングルス
 山下:3回戦敗退 川原:2回戦敗退 河原:2回戦敗退 仲川:1回戦敗退
〇女子ダブルス
 真浦・山本組:5位(全道出場) 前野・細畑組:3回戦敗退
〇女子シングルス
 真浦:5位(全道出場) 山本:2回戦敗退
 細畑:2回戦敗退 前野:1回戦敗退

つづいて、同全道大会の結果です。
第75回北海道高等学校バドミントン選手権大会(釧路市)
〇女子ダブルス
 真浦・山本組:2回戦敗退
〇女子シングルス
 真浦:1回戦敗退

全道各地の選手との差を感じた大会でした。
夏に向かって体作りから再び練習を行います。

高体連結果報告_バドミントン部

去る5月25日~27日まで函館アリーナで行われた、第75回高体連函館支部大会の結果を報告します。

・男子団体 4位
・女子団体 4位
・男子ダブルス 後藤・山田組 4位
・男子シングルス 後藤 3位

以上の結果となりました。
男女団体とも惜しくもやぶれ、全道大会進出はなりませんでした。
個人戦は6月に小樽で行われる全道大会に出場します。

3年生の、全道大会出場者以外は、ここで引退となります。
部活動の活動期間は2年2ヶ月と短いながら、多くの経験を費やし
成長につながったのではないかと考えています。
応援ありがとうござました。

 

春季大会結果報告_バドミントン部

 去る4月24日~26日まで函館アリーナで行われた、第75回高体連函館支部春季大会の結果を報告します。

・男子団体 3位
・女子団体 3位
・男子ダブルス 後藤・山田組 3位
・女子ダブルス 真浦・山本組 5位
・男子シングルス 後藤 優勝

以上の結果となりました。
個人戦上記の者は5月に行われる国体全道大会に参加してきます。

 新入生も入部して、3学年そろって活動が始まっています。
保護者の皆様におかれましては、新年度何かと忙しく、また物入りの時期ですが、
ご協力をよろしくお願いいたします。

11月 新人戦結果報告_バドミントン部

11/24~26まで函館アリーナを会場として、第74回高体連函館支部新人バドミントン大会が行われました。

 団体 男子3位・女子2位
 ダブルス 男子 後藤・山田組 5位
      女子 真浦・山本組 4位
 シングルス男子 後藤 優勝
      女子 真浦 4位

 1月11日から行われる全道大会への出場権を得ました
 次の目標に向け、練習に取り組みたいと思います。

9月 会長杯結果報告_バドミントン部

男子団体3位
女子団体2位

男子ダブルスA 後藤・鈴木組 ベスト8
男子ダブルスB 牧野・元山組 準優勝

女子ダブルスA 真浦・山本組 準優勝
男子シングルスA 後藤 準優勝
女子シングルスA 真浦 ベスト8

11月末の新人戦に向け日々練習です