New Topics

2023年12月の記事一覧

新人戦結果報告

去る11月24日から26日に函館アリーナで行われた、第75回 高体連函館支部新人バドミントン大会兼第52回全国高等学校選抜バドミントン大会函館支部予選会の結果を報告します。

〇男子団体 第4位*南北海道大会出場
〇ダブルス 川原・牧野組:第6位 山下・元山組:2回戦敗退 仲川・河原組:2回戦敗退
〇シングルス 仲川:4回戦敗退 川原:3回戦敗退、山下:3回戦敗退、河原:2回戦敗退
〇女子団体 第3位*南北海道大会出場
〇ダブルス 真浦・山本組:準優勝*南北海道大会出場 池端・伊藤組:2回戦敗退 細畑・宮上組:1回戦敗退
〇シングルス 真浦:第6位 山本:2回戦敗退、細畑:2回戦敗退、宮上:1回戦敗退

考査期間と重なる中、短時間の練習を効率よくこなし、結果としては上記のように男女団体、女子ダブルスでの南北海道大会の出場、並びに男子ダブルス、女子シングルスは4月の大会のシード権を獲得しました。
文武両道を目指し、忙しい中でも時間をやりくりして頑張ってくれた選手の成長を感じます。また、練習時間と負荷とのバランスが悪く、怪我を抱えながらの大会参加となってしまったことに、顧問としては反省しております。
南北海道大会までにはコンディションを整え、来年の高体連大会につながるような経験をしてもらえればと考えています。

会長杯結果報告

去る9月18日(団体戦)、24,25日(個人戦)に函館アリーナで行われた、第75回函館地区バドミントン選手権大会兼会長杯争奪バドミントン大会の結果を報告します。
〇男子団体 第5位
〇ダブルスA 松浦・西澤組:1回戦敗退
〇ダブルスB 野村・笹田組:1回戦敗退
〇シングルスA 松浦:2回戦敗退 西澤:2回戦敗退
〇シングルスB 野村:2回戦敗退 吉田:2回戦敗退 笹田:1回戦敗退

〇女子団体 第4位
〇ダブルスB    池端・伊藤組:2回戦敗退 宮本・村田組:1回戦敗退
〇シングルスB 宮上:2回戦敗退、池端:2回戦敗退、村田:2回戦敗退、
             伊藤:1回戦敗退、宮本:1回戦敗退

今大会は、2年生の見学旅行と個人戦の日が重なってしまい、個人戦は1年生のみの参加となりました。
団体戦は女子が第4位と、新人戦のシードを獲得しました。

今大会は全員がエントリーでき、高校から始めた選手も参加し、課題を持って臨んでくれました。
次に全員がエントリーできる大会は、4月となります。
そこまでのレベルアップを期待しています。

北海道選手権結果報告

去る7月1日~2日まで函館アリーナで行われた、第21回北海道バドミントン選手権大会函館地区予選会の結果を報告します。

〇男子ダブルス
 川原・牧野組:3回戦敗退 仲川・河原組:3回戦敗退
 山下・阿部組:3回戦敗退 元山・松浦組:2回戦敗退
〇男子シングルス
 山下:3回戦敗退 川原:2回戦敗退 河原:2回戦敗退 仲川:1回戦敗退
〇女子ダブルス
 真浦・山本組:5位(全道出場) 前野・細畑組:3回戦敗退
〇女子シングルス
 真浦:5位(全道出場) 山本:2回戦敗退
 細畑:2回戦敗退 前野:1回戦敗退

つづいて、同全道大会の結果です。
第75回北海道高等学校バドミントン選手権大会(釧路市)
〇女子ダブルス
 真浦・山本組:2回戦敗退
〇女子シングルス
 真浦:1回戦敗退

全道各地の選手との差を感じた大会でした。
夏に向かって体作りから再び練習を行います。